2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

進捗

Chap.23の練習問題も終わり。勢いでChap.24もやろうかと思ったけど、双曲型計量の導入の手前で本日は店じまいとした。双曲幾何学への招待―複素数で視る作者: 谷口雅彦,奥村善英出版社/メーカー: 培風館発売日: 1996/10メディア: 単行本この商品を含むブログ …

ニーズ(needs)とウォンツ(wants)

この間、研修で面白いことを言っていたのでメモ。「水が飲みたい」はニーズであるか?マーケティングの文脈では、こういうのはニーズとは言わないらしい。ニーズの定義とは、満たされていない何かしらの欲求のことを言うらしい。そして、その満たされていな…

進捗

Chap.23本文終わり。この本は、もう殆ど終わりと言って良い。次は、いわゆる数理統計学の基礎的な(簡単なという意味ではなく)本を読むつもり。

進捗

Chap 22終わり。残りは後二つ。

微分方程式と固有関数展開

最近の仕事で、瞬間短期金利モデルに0制約を付けた場合のパラメータ推定というのをやっている。普通の短期金利モデルの議論では、短期金利をとして割引債価格をとするところを、0制約を付けた場合には割引債価格をとする。こうすると、割引債価格を陽に書き…

進捗

Chap.20終わり。練習問題20.9のcurl Xの定義は、符号が逆な気がする…。取り敢えず、リーマン計量までさくっと進みたいので、Chap.21は飛ばす。指数写像がどう使われるか見たいところではあるんだけど、ちょっとテンポ良くしないと、モチベーションが持たない…

川で釣り、友達と遊び、海で釣り

長男が、チャレンジの努力賞で、釣り竿をゲット。早速、3連休初日は江戸川でハゼ釣り。自分も全くやったことないので、糸が絡まったりなんやかんやで右往左往しながら、1匹だけ釣れた。でも、子供からすると殆ど、からまった糸を解してる時間になっちゃった…

研修に行く

本日は、会社の研修。近頃は、すごくベクトルが内向きなので殆ど何も聞かず微分幾何を内職で進める。今は、20章をやっている。で、やっと微分形式というものがなんとなく分かってきた。微分形式というのは、それ自体では有限な量では無いんだけど、積分する…

土曜日は、片道3時間で那珂湊の海まで行って磯遊び。上の子は大分魚やらカニやら上手に捕まえられるようになった。カニという生き物は、つかまえようとすると素早く岩のすきまに入り、見えてはいるんだけど手や棒がぎりぎり届かないところまでだけ逃げる。そ…

夏バテでちょっと疲れて、イマイチ自分のやってることに自信を無くし気味だったんだけど、ちょっとだけ微分幾何を進めてみると、元気になった。とにかく少しずつでも進むことが大事。停滞している時には頭は働かない。

統数研

統数研の大学院進学説明会に行ってみる。結局1人だけ先生と話せたんだけど、自分のネタに多少興味を持って貰えたようで良かった。後は会社内で話が通るか。

慶応病院2回目

検査結果の数字は正常の範囲。炎症の具合を示す値もこれ以上下がらないくらいというレベルまで正常化。また、触診でみた各関節のはれ具合もほぼ単調減少。と、いう訳で生物製剤はまだ導入する必要ないのでは、とのこと。一番心配なレントゲン写真では、足の…

中立説

ですね。やっぱり確率って面白い。 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/dankogai/51479111

同業と飲む

本日は、日系最大手のクオンツと飲む。印象では、合併相手先のクオンツがロンドンで作ったモデルを東京で繰り回す仕事をしているという感じ。クリエイティブな仕事をしていくには、東京のコミュニティに留まってちゃ全然駄目なんだね、ということを再確認。…

進捗

やっとChap.19の本文が終わり、演習問題へ。最初の問題は、がを結ぶ測地線であることと、の端点固定の変分に対してそのエネルギー積分()が停留であることが同値というもの。証明は、を任意の端点固定の変分とするとエネルギー積分の変分がになることから。直…

条件付き確率の問題の続き

問題は、「私には2人の子供がいます。一人は男の子で火曜日に生まれました。」という情報の下でもう一人の子供が男である確率は?というもの。正解は1/2ではなく13/27になる。二人子供がいる場合の性別と誕生曜日の組み合わせを全部列挙して((2*7)^2通りある…

条件付き確率の問題

http://togetter.com/li/25071 面白い。自分は間違えてしまった。修行が足りない。