2010-01-01から1年間の記事一覧

明日やんなきゃいけないこと

http://www-cms.phys.s.u-tokyo.ac.jp/~naoki/CIPINTRO/LAPACK/ 上のページを見て、行列演算のサンプル作成 一応、帯行列がきちんと扱えているかチェックするべし ていうか、ここ最近、c++で行列演算どう実現するのが良いのかで悩んでいて作業が全然進んでな…

携帯壊れた

自転車乗りながらメールを見ようとして地面に落としたら、電源が入らなくなった。使い始めて何年になるのか、すぐには思い出せない程なので、修理ではなく買い換えることは確定。今更ガラケー(ガラパゴス携帯)もないので、スマホ(スマートフォン)にすること…

超低空飛行

約一週間サボる。 取り敢えず、行列演算ライブラリ導入すべし。 blas + atlas + lapack eigenというのもあるらしい。http://research.preferred.jp/2010/11/eigen/

spline補間完成

一応、最後までspline補間プログラムを書いてテスト終了。行列演算自前は面倒臭すぎる。さっさと線形代数ライブラリ導入すること > 自分。

サボリ気味

土曜日曜さぼる。まぁ土日サボリ気味なのは、いつものことで、取り敢えず棚上げ。さらに、月火もサボってしまった。これは良くない兆候。思うに、現在のタスクリストの最上段が、デバッグだからだ。

作業記録

todo : 線形代数ライブラリを導入すべし。 blas : 本当に基本的な演算のためのライブラリ。利用するCPU毎に最適化されたバイナリを利用すべし。 lapack : blasを使って、色々出来るようにしたライブラリ。fortranで書かれている。 c, c++用には、clapack, cp…

program_optionsの使い方

boostには、program_optionsという、コマンドライン引数やwindows iniファイルのパースに使えるライブラリがある。便利なので、使い方メモ。 main.cpp /*! g++ -g main.cpp -l boost_program_options */ #include <boost/program_options.hpp> #include <string> #include <fstream> #include <iostream> #include <vector> </vector></iostream></fstream></string></boost/program_options.hpp>…

外部ライブラリのリンク と デバッグ時の引数指定

ターゲットの中のアイテムを右クリックして、「情報を見る」と、リンク設定画面がある。 リンク済みライブラリの下の + をクリックして、「その他を追加」から、無事 boostのprogram_optionを追加出来た。わーい。 「直接依存関係」の欄は、同じ.xcodeprojで…

早過ぎる最適化

この間、オライリーの「実践デバッグ技法」という本を読んだ。非常に為になった。基本的には、実例でgdbの使い方を解説した本なんだけど、デバッガというものを最大限に使ったときの威力を見たおかげで、デバッグに対する恐怖心が薄らいだ。というようり、「…

胃カメラ初体験

今日、健康センターで胃カメラ初体験。やはり、胃だか何だかに潰瘍があるとのこと。取り敢えず薬を始めて、3週間後に検査の結果が分かるらしい。いやぁ欝だけど、ストレスも良くないから気にしないことにしよう。 胃カメラはしんどいって聞くけど、しんどか…

作業記録

コマンドライン引数の解析追加 3時間てあっという間だなぁ。今日も全然進んでねぇぞ。

作業記録

spline補間が一応最後までエラー無く通るようになった。 値が合っているかはまだ。

サンタクロース死す

今日、長男に「サンタクロースって本当にいるの?」って聞かれた。まぁ、もう2年生だからそれで当たり前なんだけど、ちょっと寂しい。

作業記録

todo : Xcodeの"ルート"って何だ? デフォルトでは.xcodeprojファイルの場所っぽい。 リポジトリのtrunkディレクトリをどこに対応させますか?ってことだな。(勿論、リポジトリの別のディレクトリにスイッチしたらそこと対応する事になるんだろう。) todo : …

作業記録

対称帯行列のcholesky分解とそれを使った連立方程式の求解まで。 todo:natural cubic splineのinterpolation & smoothing 行列演算を自分で書くのは、ちょっと有り得ないなという気分になってきた。早くublasの使い方を開拓せよ。 xcodeからsubversionを使う…

simple-hatena-modeから投稿

テスト 箇条書き 数式 コード int main(int argc, char* argv[]){ return 0; } どうやら、simple-hatena-modeから投稿出来るようになった。simple-hatena-modeの作者 id:antipopさん はてダラの作者 id:hyuki さんに感謝。

hw.plで投稿

テスト 箇条書き

最近勉強したこと、とか、最近の生活風景

ノンパラ本終わり Nonparametric Regression and Generalized Linear Models: A roughness penalty approach (Chapman & Hall/CRC Monographs on Statistics & Applied Probability)作者: P.J. Green,Bernard. W. Silverman出版社/メーカー: Chapman and Hal…

boostのbanded_matrixの使い方が良く判らん

c++

boost/numeric/ublasには、帯行列用のbanded_matrixクラスがある。数学的には、が帯行列ならばの計算はなはず。という訳で、実験してみたんだけど、どうも、banded_matrixを使ってもベクトルとの掛け算に掛かっている気がする。以下ソース。 #include <boost/numeric/ublas/banded.hpp> #incl</boost/numeric/ublas/banded.hpp>…

pimpl, scoped_ptr

c++で、あるクラスAの実装とクラスAの利用者との間の依存関係を断ち切る為に使われるテクニックに、pimplイディオムというのがあるらしい。おぉ!これは便利、と思って、じゃぁ使ってみましょうか、ということでちょっと調べた。そもそもpimplイディオムとは…

セミパラ

今日は、蝉パラGLMのフィッシャースコアリングについて。例によって、難しいところを見なければ難しくない。フィッシャースコアリングって、対数尤度のヘッシアンを計算するの面倒いからその期待値のフィッシャー情報量で置き換えましょうってだけ?

長男の走り方

今日、長男が目を輝かせながら自分に説明してくれたこと。長男「普通、走る時って、手を握るか、びしっと指を延ばして走るでしょ?」 自分「うん」 長男「だけど、俺はこうやって走るんだ」 長男の手は、影絵のキツネをちょっと変形させたような形。 自分「…

GLM & Nonparametric GLM(続き)

今読んでいるNonparametric Regression and Generalized Linear Models: A roughness penalty approach (Chapman & Hall/CRC Monographs on Statistics & Applied Probability)作者: P.J. Green,Bernard. W. Silverman出版社/メーカー: Chapman and Hall/CRC…

GLM & Nonparametric GLM

を勉強。難しい所を見なければ難しくないな。トートロジーだけど。何にせよ自分は、新しいことを勉強する時に、一々難しいところまで辿ってしまって、難しいので投げ出してしまっている気がする。もう少し、不必要に難しいところまで辿らないように気を配る…

最近はサボり気味である。

今週は、Nonparametric Regression and Generalized Linear ModelsのChap.4, 5. 熱力学は最近全然進めれてないな。本当は、金の昼 and/or 週に1, 2回夕方に熱力学の時間が取れるはずなんだけど、出来ていない。何でかというと、 夏にちょっとサボったのと12…

Nonparametric Regression and Generalized Linear Models

最近、読んでいたのはこれ。Nonparametric Regression and Generalized Linear Models: A roughness penalty approach (Chapman & Hall/CRC Monographs on Statistics & Applied Probability)作者: P.J. Green,Bernard. W. Silverman出版社/メーカー: Chapma…

相模原で栗拾+芋掘+魚取

土曜日、相模原に行ってきた。家内が、突然栗拾いがしたいと言い出すので。どれくらい突然かというと、8:00に起きたら8:30には出発するので急いで準備をしろと言われるくらい。この強行スケジュールでも出発出来てしまうフットワークの軽さが我が家の良いと…

息子がサンタクロースに望むもの

息子は、ベイブレードにはまっている。で、近々、wiiでベイブレードのソフトが出る(すでに出ているのかもしれない)ようだ。これには、このソフト限定のベイブレードがおまけで付いているらしい。我が家は、テレビゲームは買わない方針であり、息子もそれを…

デバッグ参考書

デバッグの参考書を買いたい。ので、メモ。四の五の言わずに全部買ってもいい気もするんだけど、何かそれは負けた感じもする。GDBを使った実践的デバッグ手法―Emacs,Eclipse,Cygwin,Insi (Interface増刊)作者: インターフェース編集部出版社/メーカー: CQ出…

この1ヶ月のまとめ

1ヶ月も無更新だった。が、高すぎる目標を掲げずに、細く長く続けるというコンセプトなので、まずい、とは思わないことにしよう。 学生生活が始まった ついこの間、新入生ガイダンスがあって、一応学生生活が始まった。とはいうものの、昼は会社に行って、週…